コンセプト
発酵工房マルショウからのコンセプト
信州松本市の中心地で1930年より営業を行ってきた「パン工房マルショウ」。
2020年に松本城下町整備事業により惜しまれつつ閉店しました。
閉店後より店主は「ほんとに作りたいパン」、「体に優しいパン」の探求を始め
酵母や発酵の研究を開始。自家製発酵種を新たに加え「発酵パン工房 マルショウ」として新たにパンの製造販売を始めました。
90年の歴史に、より一層発酵の文化を取り入れた新たなマルショウのパンをぜひお楽しみください。

「発酵と原材料と焼きへのこだわり
発酵食品のパンとして、①良い小麦粉、薫り高いライ麦粉、②良い酵母、③良い技術の3つの要素を大切にし、美味く飽きの来ない毎日でも食べ続けられるパンをよく焼くことを目指しています。厳選した素材と自家製発酵種、パン職人としての技術を毎日見つめ直しながらお客様に喜んでいただけるようパン作りを行なっています。
「美味しいひとときを、あなたに」
ひとつひとつ丁寧にパンと向き合い。ワンオペレーション手作りで製造を行っています。現在のところ大量生産ができません。
発酵工房マルショウのパンを通して手作りの美味しさと、大切な時間の「しあわせ」のお手伝いが出来たら、という思いで活動しています。
「ご予約いただいてから」
当工房は公式LINE、電話、メール、インスタグラム、スタッフ経由で注文預かります。季節や気温を考慮し、そのときにベストな状態の商品を作り、お客様にお届けしたいと思っています。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ぜひ一つ一つのパンを味わっていただけたらと思っております。
「社会問題(フードロス)への配慮」
当工房はパンが売れ残らない量を考えて作っています。
様々な人や思いが詰まった食材を大切に使わせて頂き、作ったものは全て美味しく頂いてもらいたいと思っています。

商品
発酵パン工房マルショウのパン
ミッシュブロート
長野県産全粒粉15%・ライ麦40%配合しました。自家製ライサワー種とイーストで乳酸発酵酸味のある食事パンです。食物繊維が多く乳酸菌も多く腸内細菌を増やします。チーズや肉類、ジャムや蜂蜜と合います。
パンドカンパーニュ
田舎風大型パンです。長野県産全粒粉20%配合しました。ホワイトサワー種を使い乳酸発酵で酸味と香り、リスペクト法、中温帯長時間発酵でうまみを加えました。常温で2週間程度持ちます。味の変化を味わってください。
イギリスパン
自家製レーズン種と少量のイーストリロンデル1895を使い、低温長時間発酵で作りました。クラストが香ばしく、一味違った食感に仕上げました
国産小麦さちかおりバケット
伝統的なフランスパン。小麦粉は佐賀県産さちか おりを使用。甘みが強くもっちりとした食感とパン生地 のうま味が特徴です。
パンドミ
レトロバケットがパリパリの皮を味わうものに対 し、中身を楽しむ食事パン。小麦は北海道産小麦7 0%、佐賀県産小麦30%使用し、長時間低温で発 酵させた種を多めに使用しじっくり時間をかけ焼 き上げました。
ボカロブロート
マルチグレイン焙煎5穀(大麦麦芽、大豆グリッ ツ、小麦麦芽、オーツ麦フレーク。ヒマワリの種、ゴ マ、サワー種)混合穀物を練りこんだ食物繊維、ミ ネラルを多く含んだ食事パンです。
アクセス
ACCESS
発酵パン工房 マルショウ
〒390-0876
長野県松本市開智3丁目4ー38
営業時間 毎週土曜14:30~18:00
TEL 090-7210-5710
MAIL info@pankobo-marusho.com